いっぺんにやらないで!

7時17分起床。

私は去年辺りまで片付けが出来ませんでした。片付けが出来ないと掃除も出来ません。だって掃除機を使えるスペースが無いんですもん。部屋が散らかってる人なら心当たりがあると思います。今でも完璧に片付いてる訳ではありませんが、ゴミ屋敷予備軍からは離脱しました。

まず床に物を置かない。すると私の場合机が散らかりましたが。次はこんまり先生を参照。順番はバラバラでしたが、もの別に片付ける。これは結構大事。今まで空いてるスペースにしまえる物をしまっていましたが、もの別に片付けると物の帰る場所を決めることが出来るので、リバウンド防止にもなりますし、後々普段の片付けが楽になります。どうしても上手く収納出来ないものは1つの箱にまとめてます。

ときめかない物は捨てる。これは捨てられない人たちは躊躇すると思いますが、私も最初はなかなか物が減らなかった気がします。それでも、多少は要らない物が出て来ます。それらを片付けの度に少しずつ捨てていく。今でも物は多い方ですが、ほとんど「要るもの」です。あとは、捨てるのに迷いがあるもの。

物を立てる。実はこれは以前から実践してました。本やCDなど横に置くと崩れません?立てて置くと倒れはしますが崩れはしません。何より収納スペースに明らかな差が出ます。


部屋の乱れは心の乱れとはよく言ったものです。まずは生活スペースを自分の理想に近づけましょう。心がだらしないままでは何事も成し得られる訳がありません。少しずつですよ。少しずつ。いっぺんにやると必ずリバウンドします。いっぺんにやらないで下さい。部屋がすぐ散らかる人は身に覚えがあると思いますが。

部屋が片付いた状態をキープ出来ると、思った以上に人間がガラリと変わります。逆にだらしなく出来なくなります。

今思えば、あんな散らかった部屋に住んでりゃそりゃぁ心が病みますわ。


本日は、正午までいつもの作業とその他の作業を行い、午後は買い物に出かけたり散髪して参りました。読書はしていません。なんてこった。今日はしょうがない気がしますが、昨日もしょうがない気がしてました。

でも、作曲はしよう!