考える人。

釣りは頭を使って行う遊びです。それは、ルアーフィッシングであろうと擬似餌釣りであろうと餌釣りであろうと変わらないのです。私は、ルアーフィッシングを主とした釣り人ですが、もちろんあれこれ頭を使って釣りを楽しんで居ます。(苦しんで居るのかも知れません)


そして、私が主として狙うの魚がブラックバスなのですが、最近YouTubeの影響か釣りビジョンの影響か分かりませんが、ブラックバスをターゲットにしている人をよく見かけますし、よく聞きます。でも、皆さん本当に自分の頭で考え、楽しんでいるのでしょうか?釣り場に持ち込むルアーも、「プロが奨めていたから」とか、「××メーカーが出しているから」とか、「○○が釣れると言ってたから」とか、話を聞けばくだらない理由ばかりなのです。まぁ、そんな奴は成人した大人の場合、釣り云々の前に死んだ方が良いので、死んでしまいましょう。来世はきちんと犬に生まれ変われるように祈ってあげますから。


私の助言を素直に聞き入れ亡くなったバカな大人達はひとまず置いといて、情報が正しいと勘違いし、ルアーフィッシングの面白さを半減させてしまっている可哀想な子供たちのために続きを書きます。


そもそも情報というのは、あくまで聞き取るものでして、受け入れるものではありません。まず、聞き取った情報が正しいかどうかを判断し、思考、整理する必要があります。それ以前に自分にとって必要のないと思った情報は聞き入れる必要すらありません。


ルアーの情報も同じこと。例えば、「このルアーは釣れるんですよぉー!」 なんて謳い文句のルアーがあったとします。(どのルアーも「釣れない」なんていう売られ方はまずしませんが。)もちろん、宣伝の映像では釣れているところを使うでしょうし、やり口もかなり巧妙になっているのです。騙されてはいけませんよ。(騙されてしまうような愚か者もやはり死んだ方が世の中に貢献出来るので、死んでしまいましょう。)


宣伝用の映像の中では、ルアーの動きや、音や形、様々な紹介があるかと思いますが、それはあくまで情報です。ここからが本番。自分のよく行くポイント、あるいは行けるポイントにその情報が当てはまるかを「思考」します。水深や、水の濁り具合、周囲の環境等々。。それから整理をつけていきます。


未成年者でも行けるポイントが1つとは限りません。総合的に使えそうにない場合は「買わない」と判断出来るかも知れませんが、「あの池では使えそうにないけど、あの川だったら役にたつかも。」なんてことになったら、判断は難しくなって来るはずです。例えば、その川が「ひと月に1、2回しか行かない川」とか、「春はよく行くけど、夏と秋は池ばかりに行ってる」とか。。それに物というのは実際に使ってみないと分からないことも々ありますしね。さぁ〜悩むところです。ルアーは中古であっても、子供のお小遣いでは決して安い買い物ではないですからね。


自分で納得のいくところまで考えて考え抜いて答えを出す。全ての物事に通ずる大事なことなんですよ。実は。


そろそろ睡魔が限界まで迫っているので、本日の超教育的な記事は終わりにしますが、分からない漢字があったら周りの大人に聞くか、一生懸命自分で調べましょう。私は一生懸命自分で調べる子が好きです。